流山市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • カテゴリ
  • [解除]流山市地域支え合い活動
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > くらしの情報 > 生活福祉 > 流山市地域支え合い活動カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年9月10日

流山市地域支え合い活動推進条例 (PDF 179.3KB) pdf

1/6 ○流山市地域支え合い活動推進条例 平成26年10月14日条例第22号 改正 令和7年3月27日条例第9号 流山市地域支え合い活動推進…

2025年9月10日

講演会「明日来るかもしれない災害から命を守る、今日の備え~地域で活用、個別避難計画のススメ~」(1月 pdf

講演会「明日来るかもしれない災害から命を守る、今日の備え~地域で活用、 個別避難計画のススメ~」 実施報告 1 日時 令和7年1月28日(…

2025年9月10日

参加者向けアンケート集計結果 (PDF 660.4KB) pdf

◆当日参加された方を対象としたアンケート調査の結果です。(回答者127名/参加者243名) (1)性別・年齢を教えてください。(当てはまるもの、それぞれに〇)…

2025年9月10日

説明資料 (PDF 1.9MB) pdf

地域における支え合い活動 及び 個別避難計画について 流山市 健康福祉部 福祉政策課 04-7196-6605(課直通) 2 ①75歳以上のみ世帯の…

2025年9月10日

支え合い活動対象者名簿提供先(令和7年6月30日現在) (PDF 460.9KB) pdf

東部地域 (八木・東部中学校区※) 南部地域 (南部・南流山中学校区※) 中部地域 (常盤松・西初石・おおたかの森中学校区※) 北部地域 (東深井…

2025年8月27日

地域支え合い活動の手引き(第8版) (PDF 2.1MB) pdf

(概要・進め方) 令和7年 4月 第8版 流山…

2024年10月25日

救急情報カード様式(印刷用) (PDF 597.0KB) pdf

「救急情報カード」には、緊急連絡先、医療機関・お薬、災害時の配慮 事項等の情報を記入することができます。救急隊員や地域の支援者が その情報を確認して、素早い…

2024年11月28日

地域支え合い活動トピックス4. (PDF 2.3MB) pdf

見守る人もつながり広がる活動 東深井第二自治会(H31~)【北部地区】 …

2024年11月28日

地域支え合い活動トピックス3. (PDF 2.2MB) pdf

多世代が日常生活の中でできる工夫 名都野自治会(H27~)【東部地区】 ・「ワンワン・テク…

2024年11月28日

地域支え合い活動トピックス2. (PDF 2.2MB) pdf

高齢者だけでなく、地域・子供の安全も 北自治会(H28~)【北部地区】 …

2024年11月28日

参加者向けアンケート集計結果 (PDF 915.3KB) pdf

1 / 6 H30災害に備える支え合いのチカラ ご近所力で防災を 参加者アンケート (1) 性別・年齢を教えてください。(あてはまるもの、それぞ…

2024年11月28日

講演会「災害に備える支え合いのチカラ ご近所力で防災を」(11月8日開催)実施報告 (PDF 527 pdf

講演会「災害に備える支え合いのチカラ ご近所力で防災を」 実施報告 1 日時 平成30年11月8日(木) 2 場所 流山市…

2024年11月28日

地域支え合い活動トピックス6. (PDF 2.7MB) pdf

さぽーとネットだより 江戸川台小田急ハイツ自治会(H28~)【北部地区】 年4回、暮らしや健康のことなど、主に高齢者に 役立つ情報をまとめた『さぽー…

2024年11月28日

地域支え合い活動トピックス5. (PDF 2.2MB) pdf

コロナに負けないコミュニティづくり 宮園自治会(H30~)【東部地区】 ・コロ…

2024年11月28日

あなたの「おつき合い」の流儀は? (PDF 109.6KB) pdf

あなたの「おつき合い」の流儀は? まず自分のおつき合いの流儀を確認するテストをやってみましょう。以下の項目で「私もそう 思う」というものに○印を、「…

2024年11月28日

「災害の時、私たちを助けてください!!」ハンドブック (PDF 739.9KB) pdf

1 〇は じ め に ・・・・1 〇視 覚 障 害 ・・・・3 〇聴 覚 障 害 ・・・・6 〇肢 …

2024年11月28日

住民流 助け合い起しのヒント (PDF 696.7KB) pdf

研 修 実 施 報 告 講座の実施にあたり-地域支え合い活動- 迫りくる大地震において被害を最小限とするには、地域の自助(自主的な取組)が重要 とな…

2024年11月28日

「災害に備える支え合いのチカラ ご近所力で防災を」(鍵屋先生 講演資料) (PDF 3.2MB) pdf

災害に備える 支え合いのチカラ ~ご近所力で防災を~ 平成30年11月8日(木) 跡見学園女子大学観光コミュニティ学部 (一社)福祉防災コミュニティ協…

<<前へ 12次へ>>