かと思う。F委員 自治会長も一緒に議論に加わっていただければ、話しがスムーズにいくものと思う。A委員 自治会の協力、自治会の力が相当大きいと思うので、10ペ…
ここから本文です。 |
かと思う。F委員 自治会長も一緒に議論に加わっていただければ、話しがスムーズにいくものと思う。A委員 自治会の協力、自治会の力が相当大きいと思うので、10ペ…
いう進め方が、市民や自治会が納得した上で有料化に踏み切っていくことができると思う。会長 確かにまとめは若干繰り返しの表現もあるが、よく読むと、より効果的なもの…
隣りのマンションでは自治会がなく集団回収を行っていない。集団回収の働きかけが必要だと思う。C委員 小さなマンションなどは集団回収をやっているところは確かに少な…
である。委員 私の自治会も平成17年度に実施し、50人から60人集まり非常に良かったことを覚えている。自治会に集まれるのは土日が多い。土日毎週出たとしても10…
ったのか。事務局 自治会長などに説明したところ、特殊な解体工事であるが、その対策については、概ね理解されたようである。各世帯向けには引き続き回覧で周知を図って…
り説明は必要である。自治会を通して市の職員に説明してもらったりして。C委員 10年位前、流山市が出していた銚子の最終処分場を見学したが、燃やす前の段階のプラス…
、これまでも継続して自治会で考えてきたことである。野田市では、ごみを出す人が袋に名前を書いており、これにより分別がきちんとできている。流山市ではそれをやっていな…
も1つだと思う。私の自治会ではそれを企画し、雑がみについて説明してもらったことがある。会長 排出量単純比例制、あるいは一定量無料制の場合を導入した場合の具体的…
ーティングは3回と、自治会が180余あるのに比べて少なすぎる。原因の一つに市民へのPRが少ないことも考えられる。市の方からどんどん押しかけでもいいから積極的に地…
それに関連して、自治会などで行っているリサイクル活動に対して報償金が出されていますが、そちらに事業所から資源物として事業系のごみを出しているようなことはない…
以前に1度、周辺自治会との説明会をやっていただいたところ、し尿処理施設を新しい施設にするということについては周辺自治会から受け入れてもらえたと感じている。施…
りまして、清美園周辺自治会の協議会に参加して10年になります。また、し尿処理施設という新しい問題が起きてきましたので、周辺自治会との連絡その他を進めながら、全体…
は行っておらず、 自治会その他マンション管理組合が資源回収事業者と契約を結び回収してい ます。回収量に応じて自治会には報償金、資源回収業者には奨励金が支払わ…
も判別しやすく、私の自治会内でも袋を間違えることがあったた め、再度、色付の指定ごみ袋の導入について検討をしていただきたいです。 資料1について、前年度と…
センター周辺の 8 自治会の代表 者と学識経験者 3 名を含め 13 名で構成されており、その中で廃棄物対策審議 会の代表者も含まれています。 会議はお…
新しく作成しました。自治会長さん、管理組合長さんなどには 3 月 6 日頃 に届くように発送しましたので、もう少しで皆さんのお手元にも届くと思いま - 4…
か 3 月に、市から自治会に回覧するものがまとめて 送られてくると思いますので、そこに折り込むという方法もあると思います。 鈴木係長 改定版のごみの分け方…
ですから、その辺りは自治会等にお任せしているという のが現状で、モラルの問題になってきてしまいます。 恵良副会長 今まで、問題が起きたということは無いので…
ですが、それ以外に、自治会にお 願いして回覧していただく方法もあります。ただ、自治会に作業をお願いする と自治会の運営自体が大変になりますので、あまり頻繁に…
ンセンター周辺の 8自治会の代表者と 学識経験者 3名を含め 13名で構成されており、その中で廃棄物対策審議会の 代表者も含まれています。 会議はおおむ…